CMCコンサルティンググループ
CMC Consulting Group
CMCコンサルティンググループは中堅・中小企業の経営課題をトータルサービスで支援します
CMCコンサルティンググループ
グループ代表 杉田 純
お知らせ
News
コラム
Column
メディア
Media
- 2022年3月7日
- 2018年12月1日
- 2018年12月1日
ご挨拶
私どもCMCコンサルティンググループは、1976年6月の公認会計士杉田純事務所(現税理士法人杉田会計アソシエイツ)の創設に始まる会計事務所系コンサルティンググループであります。創設当初より、高度な税務知識、財務会計の知識・ノウハウだけでは、企業の成長や経営の持続的成長に寄与できないことに私自身が気づかされ、「つぶれない会社づくり・成長する会社づくり」を目指し、経営全般についてのノウハウ(人事からマーケテイングまで)などの研鑽から実際のコンサルティング経験を集積して参りました。
より幅広く高度な経営コンサルティングニーズに応えるため、「企業へのトータルサービス」を提供するコンサルティング体制も必要と考え、経営コンサルテイング会社の株式会社日本シーエムシー(現CMCビジネスコンサルテイング株式会社)を1976年12月に設立しました。その後、起業家(スタートアップ)の株式公開支援体制を整えるため、1986年10月に三優監査法人の創設に参画しました。これらグループ創設の最初の10年間は非常に厳しい道のりでしたが、現在の企業経営へのトータルサービスの提供できるコンサルテイングループの確立に大きな貢献をし、また多くの実務経験を得ることを可能にしてくれました。
今後はこれらの経験を基礎に、
「Total Service is Our Mission | トータルサービスが私たちの使命)」
「Your Success is Our Business | 貴社の成功のお手伝いが私たちの役目」
をモットーに更なる精進を続けて参ります。
杉田 純 プロフィール
現職及び過去の職歴
Work experience
- CMCコンサルティンググループ 代表
- 三優監査法人 名誉会長
- 税理士法人杉田会計アソシエイツ 代表社員
- CMCビジネスコンサルティング株式会社 代表取締役
- CMCコンサルタンツ株式会社 代表取締役
- CMC国際コンサルタンツグループ 会長
- ファーストリテイリング財団、新日本奨学会、アメリカ研究振興会など公益財団監事4社
- 早稲田大学 商議員
- 公認会計士稲門会 会長
- 元青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科 客員教授(2013―2019)
経歴概要
Career
1971年
公認会計士2次試験合格
1972年
早稲田大学第一政治経済学部卒業
1974年
早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了
1972年
監査法人サンワ事務所入所(現トーマツ)
1976年
株式会社日本シーエムシー設立(CMCビジネスコンサルティングへ継承)
1986年
監査法人三優会計社設立(現BDO三優監査法人)代表社員就任
1987年
監査法人の全国展開開始
以後、大阪事務所(1987年)、福岡事務所(1990年)、名古屋事務所(1996年)、札幌事務所(2015年)。
1996年
世界第5位のBDOインターナショナルのメンバーファームになり海外支援業務が可能となる。
2002年
BDO税理士法人設立し国際税務も含めた広範な税務業務の提供が可能となる。
編著・著書他
Books
- IFRS国際会計基準の実務対応(税務経理協会)
- 株式公開準備の進め方(税務研究会)
- 株式上場準備・対応(銀行研修社)
- 成長・倒産分岐点診断(ダイヤモンド社)
- 社長・幹部が自分でする営業力強化(ダイヤモンド社)
- 中小企業の新しい未来戦路「新同族経営のすすめ」(同文館)
- 1億人の相続税(同文館)
- 企業相続・事業拡大のためのM&A (清文社)
- 税制改革のすべてと変わる資産運用(同文館)
企業理念
私たちはクライアントである企業・個人の皆様へ卓越した税務・財務・会計・経営に関する助言指導を通じて企業と社会の健全な発展に貢献することを使命とします。
私たちは顧客満足度の高い専門的サービスを提供することに最善の努力を払います。
私たちは社員が業務を通じて自己啓発し、自己実現出来る組織を目指します。
ビジョン
Total Service is Our Mission
Your Success is Our Business
トータルサービスが私たちの使命
貴社の成功のお手伝いが私たちの役目
CMCコンサルティンググループは中堅・中小企業の幅広いニーズに高品質なトータルサービスでお応えし、中堅・中小企業の経営基盤強化に貢献し続けるグループを目指します。
グループ沿革
代表社員
杉田 純
取扱業務
税務・会計、事業承継、相続、国際税務など税務支援サービス
1976年
公認会計士杉田純事務所 開設
2013年
税理士法人杉田会計アソシエイツに法人化
代表取締役
杉田 純
取扱業務
経営管理システム構築、企業再編、事業承継、IPO準備、M&A、サステナビリティ対応等の経営支援サービス
1976年
株式会社日本CMC設立(現 CMCビジネスコンサルティング株式会社)
代表取締役
杉田 純
取扱業務
人材紹介支援、CFOを中心としてCxO人材・幹部管理職人材の紹介に強みをもつ
有料人材紹介事業許可番号 13-ユ-309631
1982年
シーエムシーコンサルタンツ株式会社設立(現 CMCコンサルタンツ株式会社)
代表取締役
栗原 正成
取扱業務
資産運用・不動産仲介等のアセットマネジメント支援
1999年
ケーエムインターナショナル株式会社設立(現 CMCアセットマネジメント株式会社 )
会長
杉田 純
取扱業務
全国会計人ネットワークとして会計事務所と関与先の発展に貢献するためセミナー、ビジネスツール等を提供。地方創生・IPO支援に強みをもつ。
1996年
SBC国際コンサルタンツグループ(現CMC国際コンサルタンツグループ)設立
税務関連コンサルティング
- ー TAXATION ー
- 法人、個人の税務から企業再編国際税務まで
法人、個人の税務から企業再編国際税務まで手掛ける税理士法人杉田会計アソシエイツが幅広い税務関連サービスをご提供します。
個人のお客様
対応
運用
法人のお客様
スタートアップ企業から社歴100年を超える大企業まで200社を超える法人に対して幅広い税務サービスを提供しております。
事業承継・グループ再編
顧客紹介
グローバル化支援
コンサルティング
- ー GLOBALIZATION ー
- 確かな海外ネットワーク
海外進出支援・海外撤退支援
海外法人に対する不正調査
IPO準備コンサルティング
- ー IPO ー
- テーマに強いスペシャリストチームを編成
ご支援事例
- 資本政策支援
- 中長期経営計画策定支援
- 予実績管理制度構築支援
- 内部統制構築支援(JSox)
- 諸規程整備支援
事業承継コンサルティング
- ー SUCCESSION ー
- 多角的かつ本質的なご提案を
取扱事例
食料品
- 相続時精算課税を活用した事業承継対策
その他製品
- 海外持株会社を活用した企業再編による事業承継対策支援
機器製造
- 株の分散化対策
- 母親の所有する株の相続対策
- グループ組織再編支援
- その他の事例も見る
金属製品
- 関連法人との株式交換によるオーナー支配権確保
- オランダ持株会社設立支援
食料品
- グループ再編によるオーナー一族3家系の適正化組織体制構築支援
その他製品
- 分散化した株式買取のための役員持株会および従業員持株会、一般社団法人の組成支援
- 旧経営陣・退職従業員の保有株式と優先株との交換支援
食料品
- 故人の株式未分割問題対策
- IPOに向けて資本政策の立案支援
- IPOに向けた関係会社の取引整備支援
ホテル業
- 分散化した株式買取支援
製造業
- 組織再編を活用した事業承継対策
製品販売業
- 相続時精算課税制度を活用した事業承継対策
- オーナー相続対策
製造業
- 相続時精算課税制度を活用した事業承継対策
- 少数株主買取支援
サステナビリティ対応
コンサルティング
- ー SUSTAINABILITY ー
- サステナブルな企業経営を
TCFD対応支援
人的資本経営支援
トータルサービスの提供
- ー TOTAL SERVICE ー
- トータル力のCMC
M&A支援
財務デューデリジェンスの実行支援からFAとしての仲介までを支援する。海外案件も含め支援実績は多数。
人材紹介
資産運用
全国会計事務所ネットワーク
- ー NETWORKING ー
- 全国規模の会計事務所ネットワーク
全国会計事務所およびクライアントの成長支援を行う会計事務所ネットワークです。ビジネス環境変化に対応した、最新の専門情報をセミナー等において発信するとともに、コンサルティングツール等の提供を行い、全国会計人のコンサルティングスキルの向上に貢献します。